2025
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
3
日
(
か
)
土曜日
(
どようび
)
憲法記念日
(
けんぽうきねんび
)
第
(
だい
)
1398
号
(
ごう
)
2007
年
(
ねん
)
4
月
(
がつ
)
5
日
(
か
)
発行
(
はっこう
)
台湾
(
たいわん
)
(5)
・
子
(
こ
)
どもたちの
日台
(
にったい
)
交流
(
こうりゅう
)
福井市
(
ふくいし
)
日新
(
にっしん
)
小学校
(
しょうがっこう
)
は、
台湾
(
たいわん
)
の
成功國民小学校
(
せいこうこくみんしょうがっこう
)
(
台湾羅東鎮
(
たいわんろーとんちん
)
)と
長年
(
ながねん
)
にわたり
児童
(
じどう
)
による
文通
(
ぶんつう
)
や
絵画
(
かいが
)
の
交換
(
こうかん
)
などの
交流
(
こうりゅう
)
を
重
(
かさ
)
ねてきました。
平成
(
へいせい
)
17
年
(
ねん
)
6
月
(
がつ
)
には、
成功國民小
(
せいこうこくみんしょう
)
の
校長先生
(
こうちょうせんせい
)
や
児童
(
じどう
)
が
日新小
(
にっしんしょう
)
を
訪問
(
ほうもん
)
し、
姉妹校
(
しまいこう
)
の
調印式
(
ちょういんしき
)
を
行
(
おこな
)
いました。
交流
(
こうりゅう
)
は
現在
(
へんざい
)
も
続
(
つづ
)
いています。
両校
(
りょうこう
)
の
交流
(
こうりゅう
)
は、
福井市
(
ふくいし
)
と
台湾
(
たいわん
)
羅東鎮
(
ろーとんちん
)
のライオンズクラブの
交流
(
こうりゅう
)
がきっかけとなり
始
(
はじ
)
まりました。
姉妹校
(
しまいこう
)
調印
(
ちょういん
)
の
当日
(
とうじつ
)
は、
日新
(
にっしん
)
こどもまつり(
交流会
(
こうりゅうかい
)
)を
開
(
ひら
)
き、
互
(
たが
)
いに
伝統楽器
(
でんとうがっき
)
の
演奏
(
えんそう
)
を
行
(
おこな
)
ったり、ゲームをしたりして
楽
(
たの
)
しい
時間
(
じかん
)
を
過
(
す
)
ごしました。
このホームページの説明です
学校のエコ自慢を聞かせてね
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集企画部から、不定期にお届け
ジュニア特派員の記事を紹介
いろんな調べものに使ってね
|
運営
|
著作権について
|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.