2025
年
(
ねん
)
5
月
(
がつ
)
3
日
(
か
)
土曜日
(
どようび
)
憲法記念日
(
けんぽうきねんび
)
第
(
だい
)
1398
号
(
ごう
)
2007
年
(
ねん
)
4
月
(
がつ
)
5
日
(
か
)
発行
(
はっこう
)
育
(
そだ
)
てよう!
科学
(
かがく
)
する
心
(
こころ
)
(16)
「ファースト・レゴ・リーグ」
ロボットで
世界
(
せかい
)
へ
挑戦
(
ちょうせん
)
!
世界
(
せかい
)
最大規模
(
さいだいきぼ
)
の
子
(
こ
)
どものための
国際
(
こくさい
)
ロボット
競技会
(
きょうぎかい
)
といわれている「ファースト・レゴ・リーグ(FLL)」の
日本大会
(
にほんたいかい
)
がこのほど
行
(
おこな
)
われました。レゴのキットとソフトウエアを
使
(
つか
)
ってロボットを
設計
(
せっけい
)
・
製作
(
せいさく
)
、プログラミングなどを
行
(
おこな
)
い、さまざまなミッションを
制限時間内
(
せいげんじかんない
)
にどれだけ
実行
(
じっこう
)
できたかを
点数
(
てんすう
)
で
競
(
きそ
)
います。レベルは
超
(
ちょう
)
高
(
たか
)
い!
写真
(
しゃしん
)
は3
月
(
がつ
)
4
日
(
か
)
、
東京
(
とうきょう
)
・
日本
(
にっぽん
)
科学未来館
(
かがくみらいかん
)
で
行
(
おこな
)
われた
大会
(
たいかい
)
のようすです。9〜15
歳
(
さい
)
の
子
(
こ
)
どもたちが10
人
(
にん
)
以内
(
いない
)
のチームを
作
(
つく
)
り、
与
(
あた
)
えられるテーマに
取
(
と
)
り
組
(
く
)
みます。
今回
(
こんかい
)
はナノテクに
関
(
かん
)
する9つのミッション。この
日
(
ひ
)
、
地方予選
(
ちほうよせん
)
を
勝
(
か
)
ち
抜
(
ぬ
)
いた28チームが、
世界大会
(
せかいたいかい
)
への
出場権
(
しゅつじょうけん
)
をかけて
競
(
きそ
)
い
合
(
あ
)
いました。
科学
(
かがく
)
についての
情報
(
じょうほう
)
は
科学技術
(
かがくぎじゅつ
)
振興機構
(
しんこうきこう
)
http://www.jst.go.jp
このホームページの説明です
学校のエコ自慢を聞かせてね
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集企画部から、不定期にお届け
ジュニア特派員の記事を紹介
いろんな調べものに使ってね
|
運営
|
著作権について
|
プライバシーポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.