産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
サイエンスニュース だい1394ごう 2007ねん3がつ1ついたち発行はっこう
育てよう!科学する心(14)・重力ってなに
そだてよう!科学かがくするこころ(14)
重力じゅうりょくってなに
 重力じゅうりょくとは地球上ちきゅうじょう物体ぶったいが、地球ちきゅう中心ちゅうしんからけるちからです。なんだかむずかしそうだけど、たかところからひくところものちてゆくのは、ものをひっぱる地球ちきゅうちから、つまり重力じゅうりょくがあるからです。ものおもいということは重力じゅうりょくがあるということなのです。
イギリスの科学者かがくしゃニュートンは「リンゴがからちるのは地球ちきゅう引力いんりょくのためである」ことを発見はっけんしました。重力じゅうりょくとは地球ちきゅう引力いんりょくのことですが、もっと正確せいかくえば、地球ちきゅう自転じてんによる遠心力えんしんりょく地球ちきゅう引力いんりょくとがっぱりあうちからのことです。重力じゅうりょくおおきさは、おな場所ばしょでは物体ぶったい質量しつりょう比例ひれいします。これはおなものなら、おおきいほどおもいということです。

科学かがくについての情報じょうほう科学技術かがくぎじゅつ振興機構しんこうきこう
http://www.jst.go.jp
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.