 |
第1940号 2020年4月2日発行 |
自然がつくる ●クリムトゥ山(インドネシア)
|
クリムトゥ山はインドネシアのフローレス島の小さな町、モニの近くにある火山で、3色の火口湖がある事で有名です。火口湖は緑色の「老人の霊の行く湖」、青緑の「若い男女の霊の行く湖」と赤の「罪人の霊の行く湖」と呼ばれ、祖先の魂が帰る場所だと信じられています。
|
 |
 |
 |
 |
同じ火山にも関わらず3色の湖があるため、観光者だけではなく地質学者からも関心を集めています。湖の色は時おり変化します。これは火山ガスの活動によって、湖水中の鉱物に化学反応が起こることにより、色が変化するといわれています。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|