産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1919ごう 2019ねん9がつ19にち発行はっこう
世界へ羽ばたく夢●高校生が作るロボットたち 東京都小金井市
世界せかいばたくゆめ
高校生こうこうせいつくるロボットたち 東京都とうきょうと小金井市こがねいし
6がつに、日本にほん最先端さいせんたん技術ぎじゅつにな機関きかんひとつである情報通信研究機構じょうほうつうしんけんきゅうきこうにて、研究けんきゅう開発かいはつ成果せいか一般いっぱん公開こうかいし、見学けんがく体験たいけんできるイベントがおこなわれました。イベントに参加さんかしたスーパーサイエンスハイスクールの高校生こうこうせいによるロボットも紹介しょうかいされ、来場者らいじょうしゃ大人気だいにんきでした。
多摩科学技術高校たまかがくぎじゅつこうこう ロボット研究部けんきゅうぶ近藤こんどう悠斗ゆうとさん 「ロボットづくりで大変たいへんなのは、なにもないところからはじめる最初さいしょ一歩いっぽ完成かんせいしておおくのひとてもらえるとき一番いちばんたのしいです」
小田おだ匠馬たくまさん 「レゴで色々いろいろうごきを表現ひょうげんするのにんでいます。ロボットづくりは自分じぶんががんばるだけではなく、チームワークが大切たいせつだとおもいます」
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.