 |
第1887号 2018年11月1日発行 |
1万年前の空気が入っている! ●南極の氷をさわってみよう 東京都
|
南極大陸には、何万年もの間に変化してきた地球の環境と、その未来について研究する人々や施設が世界の国々から集まっています。日本有数の研究機関NICTのイベントに参加した小学生たちが、科学者の近藤巧さんを囲んで、ワクワクする南極の学習体験をしました。
|
 |
 |
 |
 |
参加した5年生 葉書は弟といとこ、おばあちゃんに書きました。南極はとても遠いけど、かわりに葉書が行ってくれるので、届くのが楽しみです。 科学者の近藤 巧さん 太古の空気が凍って氷山に閉じ込められた南極には、まだ解明されていない地球の謎が眠っています。皆さんが何かを発見することもきっとあると思います。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|