 |
第1883号 2018年10月4日発行 |
●力持ちで、心のやさしい伝説の赤い牛「赤べこ」を作ろう 福島県
|
福島県の柳津町には、約400年前、どこからともなく力の強い赤い牛、赤べこがあらわれて人々を手伝い、現在の「圓藏寺菊光堂」が建て直された、という伝説があります。今では、郷土玩具として広く親しまれている「赤べこ」の絵付けを小学生たちが体験しました。
|
 |
 |
 |
 |
役場の中川日路海さん 参加した小学生は、福島県の鉄道・只見線を使う校外学習「只見線学習列車」で会津地方へやって来ました。赤べこの模様に決まりはなく、自由に描いてよいので、皆さんもいつかぜひ、自分だけの赤べこを作りに来てください。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|