 |
第1881号 2018年9月20日発行 |
「育て!子ども達探検隊」 豊洲市場に運ばれる魚はどこから? ●東京都
|
10月11日に、いよいよ世界でも注目されている「豊洲市場」が開かれます。でも、市場の魚はどこから来るのでしょう? 魚の「アジ」が、静岡県沼津市内浦漁港から新鮮さをたもちながら、東京の豊洲市場までアジが運ばれる旅を小学生たちもたどってみました。
|
 |
 |
 |
 |
参加した4年生「元気にはねているアジを食べたら、自分も元気になっちゃった」 5年生「お肉が好みだけど、アジどんぶりを食べたらもっと魚が好きになりました」 6年生「いつも食べる魚がどこから来るのか、これからは調べて食べようと思います」
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|