産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1874ごう 2018ねん6がつ28にち発行はっこう
「育て!子どもたち」探検隊●ビルの中の牧場を見に行こう 東京都
そだて!どもたち」探検隊たんけんたい
●ビルのなか牧場ぼくじょうこう 東京都とうきょうと
日本にほんでは現在げんざいうしにわとりぶたなどをそだてる「畜産業ちくさんぎょう」にたずさわるひとすくなくなっています。昨年さくねん東京駅とうきょうえきちかくのビルのなかでオープンした「大手町牧場おおてまちぼくじょう」では、千葉県ちばけん牧場ぼくじょうからやって動物どうぶつたちとふれい、畜産ちくさんへの理解りかい関心かんしんたかめるみがおこなわれています。
牧場ぼくじょうスタッフの峯田みねた遥香はるかさん
動物どうぶつきなので、動物どうぶつ専門学校せんもんがっこうすすみ、250種類しゅるいものものがいる施設しせつでの実習じっしゅうなどを経験けいけんして、この仕事しごとにつきました。動物どうぶつたちが元気げんきはしまわって、掃除そうじ世話せわ大変たいへんですが、見学けんがくみなさんの笑顔えがおていると「今日きょう頑張がんばろう!」とやりがいをかんじます。
見学けんがく中学ちゅうがく年生ねんせい
将来しょうらいは、動物どうぶつにかかわる仕事しごとをしたいとおもって牧場ぼくじょう見学けんがくました。アイスクリームづくりの体験たいけんでは、自分じぶんつくったので、いつもより濃厚のうこうでおいしかったです。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.