 |
第1854号 2017年12月14日発行 |
おもしろ植物図鑑 ●ブッシュカン(仏手柑)
|
ブッシュカンはインド原産の柑橘類で、果実の先が細く分かれて、まるで手の指のように見えるところからブッシュカン(仏手柑)と名付けられました。日本へは沖縄を経由して江戸時代の前半に入ってきました。
|
 |
 |
 |
 |
実の中はほかの柑橘類でも見られる白いワタのようなものでいっぱいになっていて、果肉はほとんどなく、しかも酸っぱいので生食には適しません。砂糖漬けにして食べたりします。日本ではユニークな果実の形からおもに鑑賞用に栽培されており、熟した果実はとてもよい香りがします。
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの説明です |
 |
 |
 |
 |
学校のエコ自慢を聞かせてね |
 |
 |
 |
 |
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介 |
 |
 |
 |
 |
編集企画部から、不定期にお届け |
 |
 |
 |
 |
ジュニア特派員の記事を紹介 |
 |
 |
 |
 |
いろんな調べものに使ってね |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|