産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1833ごう 2017ねん6がつ8にち発行はっこう
西洋名画●《アンズの貯蔵瓶》ジャン=バティスト・シャルダン
西洋せいよう名画めいが
●《アンズの貯蔵瓶ちょぞうびん》ジャン=バティスト・シャルダン
ジャン=バティスト・シャルダン(1699〜1779ねん) は、18世紀せいきロココ様式ようしき時代じだいのフランス絵画かいが代表だいひょうする画家がか一人ひとりです。作風さくふうはなやかで優雅ゆうがなロココ様式ようきことなり、おだやかな市民しみんのつつましい日常にちじょう生活せいかつえがいた風俗画ふうぞくがや、台所だいどころ食器類しょっきるい食材しょくざいなどを題材だいざいとする静物画せいぶつが得意とくいとしていました。
シャルダンの静物画せいぶつがは、あまりこまかい部分ぶぶんにせず(カップの模様もようえがかた注意ちゅういしてください)、特徴とくちょうかしながら、あたたかみのある、いた画面がめんをつくっています。ここにえがかれているのはオランダの画家がかたちがえがいた、かきやザリガニのようなごちそうではなく、そのころの市民しみんのどの家庭かていにもあったものですが、画家がかはアンズのびんやカップ、パンなどをすぐちかくからえがいており、まるでともだちと対話たいわでもしているようなしたしみがかんじられます。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.