産経 子どもニュース「育て!子どもたち」 産経 子どもニュースにようこそ
www.sankeikids.com
育て!子どもたちトップ
サイト内記事検索
 ふりがなあり  ふりがななし
2025 ねん 5 がつ 3 土曜日どようび 憲法記念日けんぽうきねんび
愛情子育て 学校便り ハローイングリッシュ ビジュアル社会科 サイエンスニュース ワールドニュース
ビジュアル社会科 だい1823ごう 2017ねん3がつ2にち発行はっこう
西洋名画●《リュクサンブール公園のながめ》ジャック・ルイ・ダヴィッド
西洋せいよう名画めいが
●《リュクサンブール公園こうえんのながめ》ジャック・ルイ・ダヴィッド
ジャック・ルイ・ダヴィッド (1748〜1825ねん)は、18世紀せいき後半こうはんから19世紀せいき前半ぜんはんにかけてフランスで活躍かつやくした、新古典しんこてん主義しゅぎ代表だいひょうする画家かがです。フランスの皇帝こうていナポレオン・ボナパルトにみとめられ、首席しゅせき画家がかとして名声めいせいをえましたが、ナポレオンが失脚しっきゃくするとベルギーに亡命ぼうめいし、そこで生涯しょうがいえました。
さくかこわれた広場ひろばこうがわに、整然せいぜんえられた草花くさばな木立こだちにはさまれた小道こみちえます。紅葉こうようした木立こだちから、この作品さくひんえがかれたのはあきからふゆにかけての季節きせつらしいことがかります。パリのリュクサンブール公園こうえんにはいま上院じょういん日本にほん議会ぎかいでは参議院さんぎいんにあたる)がありますが、画家がかダヴィッドが活躍かつやくしていたころには政治せいじ活動かつどうをしていたひとたちを監禁かんきんする場所ばしょにもなっていました。ダヴィッドはフランス革命かくめいのころ政治せいじ活動かつどう参加さんかし、ここにとじこめられていたことがありましたが、そのあいだにえがかれたのがこの風景画ふうけいがです。ちいさな作品さくひんですが、あきのさびしげなかんじがよくあらわされています。これは画家がかこころうつった風景ふうけいでもあるのでしょう。
育て!子どもたちって?
このホームページの説明です
学校自慢エコ大賞
学校のエコ自慢を聞かせてね
産経写真ニュース
注目ちゅうもくのニュースを動画で紹介
編集便り
編集企画部から、不定期にお届け
子ども特派員リポート
ジュニア特派員の記事を紹介
リンク
いろんな調べものに使ってね
Copyright(c) 2025 SANKEI Advertising Inc. All Rights Reserved.